Nature ism life

豊かに暮らす方法を提案!”心も懐”も温めるノンフィクション情報を発信するブログします。

未分類

経験なくても大丈夫!情報を形にする。構想設計

投稿日:2019年5月11日 更新日:

 
目次
1.構想設計とは
2.構想設計考え方
3.構想設計手順は?
 
 
1.構想設計とは?

マーケティングの結果仮決定されたデザイン、製品性能、サイズを具現化する工程です。
技術を担当者にとっては一番やりがい、楽しさを感じることができます。
構想設計の理想は”フロントリーディング”です。フロントリーディングとは前工程で問題点を潰し、後工程に問題点を残さないことです。身近な例で言い換えますと、小学生時代の夏休みの学校の宿題です。前半で宿題を終わらせれば終わらせただけ後半が楽になりますよね。構想設計も同じです。出来るだけ早い時期に問題点を潰していく作業が大事です。夏休み後半になって宿題を取組んで、もう、時間がないから、とりあえず終わらせた!って経験は皆さんありませんか?私はあります笑
この考え方では取組に対して”妥協”、が付加されてしまってます。これでは品質に問題が発生してしまいます。後工程で苦しまないために、妥協をしないために

構想設計は”フロントリーディング”の考えを大事にしてきましょ。

 
2.構想設計考え方

※おおおまかでOKです。コストはまず考えずに実現できる構造を考えます。加点方式。減点方式この二つの思考方法があります。”ポジ、腹案思考”が大事です。加点方式:ポジティブ思考 減点方式:ネガティブ思考。構想設計での一番のネガティブ要素は何か?それはコストです。コストがあることが材料、構造で大きな制約が生まれ、ネガティブ思考に陥りやすいです。前述の通り、構想設計は技術担当者にとっては一番楽しい工程です。まずはコスト要素を分割して、構造実現する事を第一に考えて取り組みましょ。

 
3.構想設計の手順は?

(1)どの情報を元に判断をするか。
①製品性能、サイズの情報、製品の特長⇒部品点数は何部品になりそうか?
②製品性能、サイズの情報、製品の特長⇒各部品の材料は?
③新規材料、新規の構造であるか?
④過去使用した材料、構造であるか?
※③と④の仕分け作業は大事になります。

(2)カタログ値確認
・仕様温度範囲に適する材料か?
・規格の希望するサイズはあるか?市場の流通量確認。

(3)机上計算
フリー設計ソフト
・撓み計算
・梁の計算

(4)構想試作
目的:全体的なイメージの把握、構想と現品の差の検証

(5)原理試作
目的:①新規の構造がイメージ通り動作するか?

(6)試験評価用試作
目的:実際に評価。組立ST値検証

 
 







-未分類

執筆者:


  1. […]  Nature ism life ~Ecp product~経験なくても大丈夫!情報を形にする。構想設計 目次1.構想設計とは?2.構想設計考え方3.構想設計手順は?  1.構想設計とは?マーケティングの結果仮決 […]

  2. […]  ネイチャー イズム ライフ~Nature ism life~経験なくても大丈夫!情報を形にする。構想設計 目次1.構想設計とは?2.構想設計考え方3.構想設計手順は?  1.構想設計とは?マーケティ […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

本当のネイチャー日記 アボカド水耕栽培【芽が出ましたvol.2】

  ど~もネイチャ–2号です。皆さんいつも感謝してます。 今回は大好評シリーズ企画 ”本当のネイチャー日記 アボカド水耕栽培”の続編です。   前回が2019年10月上旬でしたの …

ネイチャー流Gプレ‼[手軽に簡単にDIY!特殊な道具や技能は必要無し‼インテリア、収納など自分の思い通りの物が形に出来ます(‘◇’)]

皆様にはいつも感謝のネイチャー1号です!9月も下旬に差し掛かり、徐々に気温も下がってきましたね。過ごし易くなると同時に、急な寒暖差で体調の方を崩す可能性も高くなりますので、適度な対応をして体調に気を付 …

目標を達成し結果を得るには。Ans”作戦”×3【ネイチャー流”作戦マインド”の教え】

ネイチャー2号です。今年も早いものでもう半年が終わろうとしてます。 年始に今年こそは痩せるぞ!とか今年こそは新しい趣味持つぞ!などなど 目標を立てた方もいると思いますが、目標を達成し結果は得られていま …

”製造側からの視点で考える”PL法理解すべき点

今回はモノづくり側の視点から初心者でも理解しやすく説明致します。※必要最低限の情報しか載せておりません。実際に製品化にあたっては消費者庁に無料で資料御座いますので必ず理解頂いた上で製品開発、販売お願い …

ユーザに満足頂くリードタイム、製品原価、品質。それが工程設計!【トータルリードタイムの最適化を図りましょ!!】

ネイチャー2号です。2019年1月より個人でものづくりを開始し、現在月一ペースで開発してます。 まだまだ販売数は少ないですが、1個でも売れた時の感動は半端ないです。 せっかくの良いアィディアでも工程設 …

自己紹介

管理人のネイチャー1号、2号です。 家族、子持ちの中堅サラリーマンが趣味とものつくりを中心に心も懐も温まるノンフィクションの情報を発信するブログです。残業、家族サービスで限られた時間の中で役立つ情報をアウトプット致します。

人気記事